fc2ブログ

2017.04.14 (Fri)

更新しとこ~(笑´∀`)2

今日の。




熊本地震から1年ですね。
いまだお友達とは連絡つながってないのですが
きっと大丈夫だと信じています。


ランキングに参加しています!
ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ココクリックですよ~~
ココはブログ村にリンクしています。



ココなんです(*゚▽゚*)
ポチッ♪とクリック♪お願いいたします!
本当にありがとうございま~す!

あやこん<(_ _)>


詳しくは栄養士ブログの方で
紹介いたします。

もしよろしければそちらをちらっと覗いてくださいませ^^

☆☆☆←ここをクリック

2015年1月15日
開店しちゃいました( `ー´)ノ

もう3年目に突入しちゃいました!

ayakon.cookies*factory

2009年6月からはじめたこのブログ。
今までいろいろありましたが
やっと、自分の居場所を見つけることが
出来ました(*´ω`)

とはいえ今から頑張らねば。

という思いでいっぱいです^^

これからもよろしくです<(_ _)>

もっともっと頑張りたい( ;∀;)
なかなかうまくいきません( ;∀;)

うまくいってないんですが(笑)
すごく事は進んでて
追いつけないいや
もひとつ流されている感すら感じます。

でも、とにかく頑張らなくっちゃで。
頑張ります!


ではでは。

スポンサーサイト



11:09  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2017.04.14 (Fri)

更新しとこ~(笑´∀`)

こんにちは😁

更新しとかなあかんな。

今日のおべんとう。
つ~
中2になりました(笑´∀`)

あちこ五年生です。

はやいもんだわ!



11:05  |  中学男子弁当  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2016.06.24 (Fri)

大阪☆夏の陣

こんにちは^^

会いました!!
会いました~~

犬印さんよっちママ

DSC_4995_convert_20160624145852.jpg

2人ともわたしなんかおよびでない
くらいの達人で・・・
この手で作ってるんだ~て
思った^^

よっちママが仕事だったから
ほんの少しの時間だったけど

いや逆に時間あったら
話が多すぎて
帰られなかったから
仕事でよかったんだ(笑)

また会いたいです^^
また話したいです。

犬さんは逆に近いことが分かり・・・
わたし、車で行けるかも~~^^

お菓子余ったら持ってくで( `ー´)ノ


1年で1番よかった日になったかも^^
今度は北海道行くね^^

ちょっといろいろあって
リセットしたから^^
また頑張るわ^^

ランキングに参加しています!
ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ココクリックですよ~~
ココはブログ村にリンクしています。



ココなんです(*゚▽゚*)
ポチッ♪とクリック♪お願いいたします!
本当にありがとうございま~す!

あやこん<(_ _)>

食育を絡めたお菓子からの教室と
焼菓子ショップを開く運びとなりました

詳しくは栄養士ブログの方で
紹介いたします。

もしよろしければそちらをちらっと覗いてくださいませ^^

☆☆☆←ここをクリック

2015年1月15日
開店しちゃいました( `ー´)ノ


ayakon.cookies*factory

2009年6月からはじめたこのブログ。
今までいろいろありましたが
やっと、自分の居場所を見つけることが
出来ました(*´ω`)

とはいえ今から頑張らねば。

という思いでいっぱいです^^

これからもよろしくです<(_ _)>

もっともっと頑張りたい( ;∀;)
なかなかうまくいきません( ;∀;)

うまくいってないんですが(笑)
すごく事は進んでて
追いつけないいや
もひとつ流されている感すら感じます。

でも、とにかく頑張らなくっちゃで。
頑張ります!


ではでは。

15:07  |  アラブ第7婦人の会  |  トラックバック(0)  |  コメント(1)

2016.06.13 (Mon)

2016年4月14日のお弁当♪

いらっしゃいませ^^

つ~のおべんと
カムバック!!

2016年4月14日のお弁当です。

とにかくフルーツと
フルーツと
フルーツと
いっぱいフルーツと
と・・・"(-""-)"

女子弁当みたいですが

男子弁当です^^

2016年4月14日
ま、なにが微妙って
ワンパターンが微妙になりますが…

かぼちゃの煮物以外は
ほぼほぼ毎日朝
作っております(笑)

ま、このこだわり
この弁当カテゴリーのひとには
ちょっとわかるかもだけど

きっと特に弁当に思い入れ
がなければ作り置きなんかで
ちゃっちゃといっちゃうんだろうな~~

2016年4月14日②
ごはんの段

☆おにぎり(ずっとはちみつ梅(笑)
☆フルーツ(皮ごと食べれるぶどうとイチゴ)
☆ひまわりウィンナー
☆フライドポテト
☆ちくわの天ぷら


このあと…
ちくわは却下される…
(あちこもなんだけど
なぜかちくわはいやだとか…
弁当素材にはすっごくいいんだけど
確かに食べなきゃいけないもんでも
なく…
残念だが仕方ない…)

2016年4月14日③
おかずの段
☆海老天
☆かぼちゃの煮物
☆さつまいも天ぷら(毎朝揚げてます)
☆たまごやき
☆きんぴらごぼう
☆ウィンナー
☆肉団子(作ってますよ~~)


そして・・・
ウケをねらって
バカボンのパパの旗作ったのに

気にならない~~
だそうで・・・








ランキングに参加しています!
ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ココクリックですよ~~
ココはブログ村にリンクしています。



ココなんです(*゚▽゚*)
ポチッ♪とクリック♪お願いいたします!
本当にありがとうございま~す!

あやこん<(_ _)>

食育を絡めたお菓子からの教室と
焼菓子ショップを開く運びとなりました

詳しくは栄養士ブログの方で
紹介いたします。

もしよろしければそちらをちらっと覗いてくださいませ^^

☆☆☆←ここをクリック

2015年1月15日
開店しちゃいました( `ー´)ノ


ayakon.cookies*factory

2009年6月からはじめたこのブログ。
今までいろいろありましたが
やっと、自分の居場所を見つけることが
出来ました(*´ω`)

とはいえ今から頑張らねば。

という思いでいっぱいです^^

これからもよろしくです<(_ _)>

もっともっと頑張りたい( ;∀;)
なかなかうまくいきません( ;∀;)

うまくいってないんですが(笑)
すごく事は進んでて
追いつけないいや
もひとつ流されている感すら感じます。

でも、とにかく頑張らなくっちゃで。
頑張ります!


ではでは。

ちょっと早いけど
そろそろお弁当
作りかけようかなぁ~~~

(深夜の予約更新でした^^)
12:00  |  中学男子弁当  |  トラックバック(0)  |  コメント(1)

2016.06.13 (Mon)

中学生弁当はじめました^^2016年4月13日のおべんと。

おはようございます。

つ~のおべんとが再開し
夜は寝ないと作れない(笑)
状況になってきました。

年は取りたくないなぁ~

さて。
記録として残していきたいと
思います。

2016年4月13日
やっぱり最初のお弁当って
微妙…

2016年4月13日②

ごはんの段(フルーツ半分は気にしないでください(笑))

2016年4月13日のお弁当です。

☆おにぎり(中にはちみつ梅)
☆皮ごと食べられるぶどう
☆いちご
☆ひまわりウィンナー
☆ちくわの天ぷら
☆ブロッコリー

2016年4月13日③

おかずの段
☆ヒレカツ
☆さつまいも天ぷら
☆糸こんにゃくのきんぴら
☆ウィンナー
☆かぼちゃの煮物
☆たまごやき
☆フライドポテト

ランキングに参加しています!
ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ココクリックですよ~~
ココはブログ村にリンクしています。



ココなんです(*゚▽゚*)
ポチッ♪とクリック♪お願いいたします!
本当にありがとうございま~す!

あやこん<(_ _)>

食育を絡めたお菓子からの教室と
焼菓子ショップを開く運びとなりました

詳しくは栄養士ブログの方で
紹介いたします。

もしよろしければそちらをちらっと覗いてくださいませ^^

☆☆☆←ここをクリック

2015年1月15日
開店しちゃいました( `ー´)ノ


ayakon.cookies*factory

2009年6月からはじめたこのブログ。
今までいろいろありましたが
やっと、自分の居場所を見つけることが
出来ました(*´ω`)

とはいえ今から頑張らねば。

という思いでいっぱいです^^

これからもよろしくです<(_ _)>

もっともっと頑張りたい( ;∀;)
なかなかうまくいきません( ;∀;)

うまくいってないんですが(笑)
すごく事は進んでて
追いつけないいや
もひとつ流されている感すら感じます。

でも、とにかく頑張らなくっちゃで。
頑張ります!

お弁当…
このままちゃんとした給食が
始まらなければ(笑)
3年間は弁当。

高校に行って
さらに弁当と言われたら…

弁当かな?
そのころには
あちこも中学生だから

すくなくとも
その3年間は
W弁当なんだな~~

でもきっと
お弁当の出来がどうとか
じゃなくって
お弁当でコミュニケーション取れる
親子もあっても
いいんじゃないかと。

他のSNSなんかでは
贅沢だとかなんとかって
よく言われるけど
贅沢させようと思って
してるんじゃなく

これならよく食べるし

なにより
つ~は
よ~~~~く分かって
お弁当を作らしてくれてる
と、勝手に思ってるから

ママは
ずっと勝手にちゃんと
お弁当作ります(笑)

毎日更新したいけど
スマホからちゃんと更新出来ないんだよね~~これ。

なのでぼちぼち更新します。

またよロしくね!!

03:42  |  中学男子弁当  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT