2014.02.12 (Wed)
ほうれん草とぎょにソ~のナポリタン☆
こんにちは
あれよあれよと
バレンタインだよ
あちこたちが担任の先生に
あげるから作るってはしゃいで
月曜日返ってきたから
「せんせ~あげたらあかんのちゃうか?」
って言ってみた( ̄▽ ̄)
他の母たちも盛り上がって
いたみたい・・・
後で聞いたらお友達のお母さんも
やめとこうで話がついたって( ̄▽ ̄)
って、母たち手作りで
あげるつもりだったのか・・・( ̄▽ ̄)
あかんのちゃうか~?
と思うのはもう古いのやろか?
あ、あちこもつ~も男性の担任です(*゚▽゚*)

買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索
参加ちぅ~

今回はこれ。
ほんっと今年は青い野菜が高くって
買いにいってもいつも躊躇してしまう( ̄▽ ̄)
ほうれん草なんてほんま狙って
行かないと・・・とはいえ
つ~もあちこもほうれん草は好きで
他の青い野菜を使った時には
「ほうれん草ならいいのに・・・」
ってよくぼやかれる( ̄▽ ̄)
使いやすいし栄養もあるし
いい野菜なんだけど
今年は高いんだ(>_<)マジで・・・
マ・マー早ゆで3分と
マ・マー具入りケチャッピーナポリタンで
休日の昼ごはん(*゚▽゚*)
当選してからは
昼スパが楽しみな2人(*゚▽゚*)
わたしも楽だしすぐできるしで
もう、なくなりつつ。。。(>_<)
ほうれん草と魚肉ソーセージのナポリタン
ピーマンより食べやすい(*゚▽゚*)
のでうちはほうれん草とか小松菜とか
よく使います(*゚▽゚*)

これにパルメザンチーズとタバスコかけて(*゚▽゚*)
このケチャッピーナポリタン(*゚▽゚*)
おいし~~の(*゚▽゚*)
作り方と材料です
マ・マー早ゆで3分 2束
マ・マー具入りケチャッピーナポリタン 1/2本強
ほうれん草 1/2把
魚肉ソーセージ 2本
油・塩・こしょう
お好みで粉チーズやタバスコ
あ、3人分です(*゚▽゚*)
スパゲッティをゆがいてからでは
遅いので(笑)
下処理をバッチリしておきましょう(*゚▽゚*)
スパゲッティをゆがく湯を沸かしている間に・・・

ほうれん草をゆがきます。
(うちは切ってからザバザバ洗って
ゆがいてます。もちろん根っこの
ついたままでゆがいてから切ってもOKです)

ぎょにそ~は斜めに切っておきます。
もしかしたらこのあとから
作り方が違うのかも(*゚▽゚*)

ぎょにそ~を炒め、ケチャッピーナポリタン
を炒めます(ケチャッピーナポリタンも炒めるのがコツ)
まだスパゲッティはゆがかない(*゚▽゚*)
くつくつ沸騰して周りが焦げる・・・
いや焦げてはいけないが
「あぁ~火が通ってるなぁ~」
と思うくらいまでしっかり炒めます。
ここでスパゲッティをゆがき始め
時間を計ります(*゚▽゚*)
残り1分でほうれん草を
ケチャッピーに投入!

スパゲッティをざるにあけることなく
お箸かトングでケチャッピーのフライパンに
入れましょう。
少々のゆがいた汁が入ってもOK!
出来上がり(*゚▽゚*)
ポイントは
スパゲッティを入れてから
ケチャッピーを入れるのではなく、
ケチャッピーをしっかり炒めてから
スパゲッティをいれてください(*゚▽゚*)
いつもと違うナポリタンが
出来ます(*゚▽゚*)
普通のケチャップでナポリタンを
作るときにもケチャップを炒めて
作ってみてください(*゚▽゚*)違います!
でも、ケチャッピー
予想以上にうまかった(*゚▽゚*)から
ケチャッピー買いにいこ~(笑)
オムライスも作った時に
ケチャップライス使ったら
うまかったのよ(*゚▽゚*)あは。
ランキングに参加しています!
ありがとうございます!

にほんブログ村


ココなんです(*゚▽゚*)
ポチッ♪とクリック♪お願いいたします!
本当にありがとうございま~す!
早く野菜安くならないかなぁ~

あれよあれよと
バレンタインだよ

あちこたちが担任の先生に
あげるから作るってはしゃいで
月曜日返ってきたから
「せんせ~あげたらあかんのちゃうか?」
って言ってみた( ̄▽ ̄)
他の母たちも盛り上がって
いたみたい・・・
後で聞いたらお友達のお母さんも
やめとこうで話がついたって( ̄▽ ̄)
って、母たち手作りで
あげるつもりだったのか・・・( ̄▽ ̄)
あかんのちゃうか~?
と思うのはもう古いのやろか?
あ、あちこもつ~も男性の担任です(*゚▽゚*)
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索
参加ちぅ~

今回はこれ。
ほんっと今年は青い野菜が高くって
買いにいってもいつも躊躇してしまう( ̄▽ ̄)
ほうれん草なんてほんま狙って
行かないと・・・とはいえ
つ~もあちこもほうれん草は好きで
他の青い野菜を使った時には
「ほうれん草ならいいのに・・・」
ってよくぼやかれる( ̄▽ ̄)
使いやすいし栄養もあるし
いい野菜なんだけど
今年は高いんだ(>_<)マジで・・・
マ・マー早ゆで3分と
マ・マー具入りケチャッピーナポリタンで
休日の昼ごはん(*゚▽゚*)
当選してからは
昼スパが楽しみな2人(*゚▽゚*)
わたしも楽だしすぐできるしで
もう、なくなりつつ。。。(>_<)
ほうれん草と魚肉ソーセージのナポリタン
ピーマンより食べやすい(*゚▽゚*)
のでうちはほうれん草とか小松菜とか
よく使います(*゚▽゚*)

これにパルメザンチーズとタバスコかけて(*゚▽゚*)
このケチャッピーナポリタン(*゚▽゚*)
おいし~~の(*゚▽゚*)
作り方と材料です







あ、3人分です(*゚▽゚*)
スパゲッティをゆがいてからでは
遅いので(笑)
下処理をバッチリしておきましょう(*゚▽゚*)
スパゲッティをゆがく湯を沸かしている間に・・・

ほうれん草をゆがきます。
(うちは切ってからザバザバ洗って
ゆがいてます。もちろん根っこの
ついたままでゆがいてから切ってもOKです)

ぎょにそ~は斜めに切っておきます。
もしかしたらこのあとから
作り方が違うのかも(*゚▽゚*)

ぎょにそ~を炒め、ケチャッピーナポリタン
を炒めます(ケチャッピーナポリタンも炒めるのがコツ)
まだスパゲッティはゆがかない(*゚▽゚*)
くつくつ沸騰して周りが焦げる・・・
いや焦げてはいけないが
「あぁ~火が通ってるなぁ~」
と思うくらいまでしっかり炒めます。
ここでスパゲッティをゆがき始め
時間を計ります(*゚▽゚*)
残り1分でほうれん草を
ケチャッピーに投入!

スパゲッティをざるにあけることなく
お箸かトングでケチャッピーのフライパンに
入れましょう。
少々のゆがいた汁が入ってもOK!
出来上がり(*゚▽゚*)
ポイントは
スパゲッティを入れてから
ケチャッピーを入れるのではなく、
ケチャッピーをしっかり炒めてから
スパゲッティをいれてください(*゚▽゚*)
いつもと違うナポリタンが
出来ます(*゚▽゚*)
普通のケチャップでナポリタンを
作るときにもケチャップを炒めて
作ってみてください(*゚▽゚*)違います!
でも、ケチャッピー
予想以上にうまかった(*゚▽゚*)から
ケチャッピー買いにいこ~(笑)
オムライスも作った時に
ケチャップライス使ったら
うまかったのよ(*゚▽゚*)あは。
ランキングに参加しています!
ありがとうございます!

にほんブログ村


ココなんです(*゚▽゚*)
ポチッ♪とクリック♪お願いいたします!
本当にありがとうございま~す!
早く野菜安くならないかなぁ~
スポンサーサイト
ありがと~~
ピーマンね(*゚▽゚*)
そっか、うちは若干あちこが
苦手ぎみ(笑)
でもほうれん草なら
もりもりだよ~
ケチャッピー美味しかったよ(*゚▽゚*)
1本置いといたら
すごく応用きくかも~
ピーマンね(*゚▽゚*)
そっか、うちは若干あちこが
苦手ぎみ(笑)
でもほうれん草なら
もりもりだよ~
ケチャッピー美味しかったよ(*゚▽゚*)
1本置いといたら
すごく応用きくかも~
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ピーマン我が家の旦那さん苦手なんだ〜
ほうれん草だと食べやすくて良いね゚+。*(*´∀`*)*。+゚
ケチャッピー気になる〜☆
見つけたら買ってみようかな(*^^*)
ポイントしっかり押さえて作ってみるよ(p^ω^q)